一般社団法人煌珠会

鹿屋市で福祉なら一般社団法人煌珠会 | ブログ

お問い合わせはこちら

ブログ

日々お知らせしたい情報等を幅広く更新

すてっぷ

こんにちは~多機能型支援事業所すてっぷです先日、放デイの子供たちと「アイロンビーズ」を制作しました。みんな好きなキャラクターを選び、図案をもとに小さなビーズを一つ一つピンセットで土台にのせ…

こんにちは多機能型支援事業所すてっぷです。今回は、「愛着形成(アタッチメント)」について紹介したいと思います。1愛着形成(アタッチメント)とは?家族や保育者など特定の人との関わりのなかで形…

こんにちは~~鹿屋市の多機能型支援事業所すてっぷです。最近、梅の花をはじめ、いろいろな花が咲いているのを見かけるようになりました寒い日と暖かい日を繰り返しながら、もう春がそこまで来ているん…

こんにちは鹿屋市にある多機能型支援事業所すてっぷです。今回は、児発と放デイで協力をして、ひな祭り制作をしました。児発は主に、紙コップにパーツを組み合わせていき、お雛様とお内裏様のお人形をつ…

こんにちは、鹿屋市の多機能型支援事業所すてっぷです。強化子についてご紹介したいと思います。 強化子とは 強化子とはABA用語の一つで、「好子」とも言い、英語ではreinforcerと言います。何らかの行…

こんにちは、鹿屋市の多機能型支援事業所すてっぷです。 2月は節分です。放デイと児発でそれぞれに豆まきを行いました。 放デイの子供たちに節分の由来のお話をして、壁に鬼のイラスト貼り、 鬼めがけて…

こんにちは、鹿屋市の放課後等デイサービス【放デイすてっぷ】です。 新年が始まりもうすぐすると進級の時期がきます。 少しずついろいろなことが出来るようになってきた子供たちが、 最近はとても頼もし…

あけましておめでとうございます。 昨年はたくさんの方々にブログをご視聴いただき、ありがとうございました。 本年もたくさんの日々の様子やイベントをアップしていきますので、宜しくお願い致します。 …

こんにちは、今年も残りわずかとなりました。今年も子供たちと一緒に 餅つきを体験しました。 杵と臼で蒸したもち米をペタペタとつきます。杵が重たくて一人ではできないので 職員と一緒に杵を持って、交…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。